東京湾要塞 第二海堡(だいにかいほう)
ジャイアントロボ第20話『SOSジャイアントロボ』での
ロケ地の画像を集めてみました(*^―゚)b
東京湾には、明治~大正時代に作られた人工の要塞島が存在します。砲台の配置された人工の要塞島のことを「海堡(かいほう)」といいます。 浦賀水道から東京湾に入る、冨津市と横須賀市の海が狭くなっている部分に、第一、第二、第三と、3つの海堡が作られました。なお現在、第一海堡は立入禁止となっています。第三海堡は関東大震災の影響で海に沈み、その後撤去されています。 海堡を造った理由は、東京湾の海防強化に他なりません。海堡建設に着手したのは1881年(明治14年:第一海堡)です。 ジャイアントロボ第20話の撮影の1967年は、第二海堡はまだ上陸出来ていましたが、その後劣化を理由に長年封鎖されていました。そしてロボ撮影からから55年後の現在、2022年、第二海堡は団体でのみ、上陸することが出来るようになりました!\(^ ^)/ ただ、注意点があり、 人が上陸出来るよう、または自然環境にも利用する目的だと思いますが、撮影当時の面影が無く、きれいに整備されているところがあるようです。また、上陸できても、立入禁止エリア、撮影禁止エリアなどがあるようです。 下記の画像が、『SOSジャイアントロボ』での、第二海堡(と思われる)ロケ地です。 |
1
2
3
4
5
(第二海堡ではないですが、友達のおじいさんが描きました^^)
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
なお、これらの海堡に関するウエブサイトはこちらをご覧ください。 第二海堡 東京湾の要塞~第二海堡~ 上陸解禁!【東の軍艦島】「第二海堡」上陸見学クルーズ(動画) (1分37秒) また、下記のページを作りました! ![]() 『仮面ライダー』の猿島ロケ地画像のページはこちら↓ ![]() さらに、第二海堡は、『光速エスパー』でも撮影されていました! ロケ地画像ページは、こちらです! ![]() 当ウエブサイトで使用している画像等の著作権は、全てそれぞれの原著作権者に帰属しております。 営利、及び商用を目的とする無断流用及び転載の使用は禁止されております 当ウエブサイトは非オフィシャルであり営利目的も一切ありません。問題がある場合は恐れ入りますが 私管理人宛にメールでご連絡願います。 Copyright of the pictures used in this website all belongs to owners of the copyright. It is prohibited to use or create a reproduction for the purpose of commercial advantages. This website is unofficial and non-profit purposes only. n the case of a matter arose, please inform me via e-mail. Thank you. |
|||
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||